常用商务日语700句学习昆明哪里可以?

资料简介:《常用商务日语700句》基于日语学习者对于提高口语水平的需求,在大量商务实践调研的基础上,结合商务日语国际考试的要求和出题思路,精选经典惯用句和常用句。

下载名称:[常用商务日语700句].(随书光盘).iso

学习商务日语的好教材,谢了,不客气了~~

没有书,光有音频有什么用啊~~~~

感谢楼主分享,楼主辛苦了,可以从中学习到知识,谢谢了


  1. 类似“顶”、“沙发”之类没有营养的文字,对勤劳贡献的楼主来说是令人沮丧的反馈信息。
  2. 提问之前请再仔细看一遍楼主的说明,或许是您遗漏了。
  3. 勿催片。请相信驴友们对分享是富有激情的,如果确有更新版本,您一定能搜索到。
  4. 请勿到处挖坑绊人、招贴广告。既占空间让人厌烦,又没人会搭理,于人于己都无利。
  5. 如果您发现自己的评论不见了,请参考以上4条。



上海隐志网络科技有限公司


商务日语常用语:媒体炒作 【大 中 小】【打印】【我要纠错】 まだ新聞辞令だから。

今井:部長、おめでとうございます。

新聞で読みましたが、ニューヨーク支社長に栄 転なさるそうですね。

木村: その話はまだ新聞辞令だからね。

第一ニューヨーク支社長は取り締まり役のポ ストだよ。

今井:ですから、次の株主総会で役員に選任されて、それから支社長の辞令が出るの じゃありませんか。

木村:さあどうだろうかな。

人事はふたをあけてみるまで何とも言えないよ。

今井:,恭喜你啊!我在报纸上看到您将要被调到纽约分社任社长啦。

木村:那只是媒体的炒作。

首先,纽约分社社长得由董事来担当。

今井:所以,您将会在下次股东大会上被董事会提名,然后就会收到纽约分社社长的任 命函啦。

木村:我也不知道,人事变动不到最后,就不可能预测会发生什么事情。

注释 第一 通常意思是“首先”、“第一”。

但是有时候也指一个系列中的第一个。

如很多理由中为首 的一个等。

取締役 指董事会的成员。

ふたを開けて見るまで何とも言えない 字面意思是“除非我把瓶盖打开看到里面有什么,否则我什么都不能说”,经常用在结果 不能被预测的情况下。

“辞令”可用于下列两种情况:1、一个新的任命通知 2、措辞 1、通知 転勤辞令(てんきんじれい):调转通知 昇進辞令(しょうしんじれい):晋升通知 解雇辞令(かいこじれい):解雇通知 2、措辞 社交辞令(しゃこうじれい):社交用语、奉承话 外交辞令(がいこうじれい):外交语言、道贺、称赞 商务日语常用语:升职和 【大 中 小】【打印】【我要纠错】 社長を会長に祭り上げるつもりらしいよ。

? 田中:次の株主総会は荒れそうだねえ。

木村:社長と専務が総会で対決するそうだよ。

田中: 今では創立者の社長より、 メインバンクから派遣された専務の方が実権を握っ ているからねえ。

木村:専務は社長を会長に祭り上げるつもりらしいよ。

田中:でも社長は肩書きだけの地位には満足しないだろうから、退社すると思うよ。

木村:僕だって窓際は御免だからねえ。

他好像打算提拔社长做会长。

田中:即将召开的股东大会上可能要有麻烦啦。

木村:听说社长和执行董事要在会上拼一场啦。

田中: 那是因为现在主要支付银行派来的执行董事在公司里握有实权, 而公司创始人社 长没有权利。

木村:执行董事打算把社长提拔为会长(架空起来)。

田中:我认为社长不会满足于这个空头职衔,他可能很快就会辞职。

木村:换了我的话,也不想要这个空头职衔啊。

注释 肩書き “职衔”。

用法如下:「社長の肩書き」(社长的职衔)。

祭り上げる 升到一个更道德职位。

表示降级的词 左遷する 通常意为:由于个人的失败而降级 降格する 通常意为:换为一个更低的头衔 詰め腹を切らせる 通常用在某人失业时。

知识拓展 窓際 不同类型的公司 【大 中 小】【打印】【我要纠错】 連結ベースでは快調ですよ。

浅井:最近だいぶ忙しかったようだね。

岡田:決算の時期だったから、いろいろ忙しくて、毎日残業が続いてね。

皆さんには 不義理を重ねていたんだよ。

浅井: 決算はどうだった?うちは円安のおかげで輸出が伸びて、 どうにか黒字を確保 したんだよ。

岡田:わが社は海外の子会社の業績が大幅に伸びたので、連結ベースでは快調だよ。

浅井:どこの子会社がいちばん貢献しているの?

岡田: 海外ではニューヨークが稼ぎ頭だよ。

うちのグループの利益の半分はあそこの 稼ぎだから。

浅井:それは羨ましいよ。

うちの海外子会社はほとんどお荷物だからね。

在统一结算的基础上公司发展顺利。

浅井:你最近看起来很忙啊! 冈田:因为现在是公司账务结算的时候,所以我有很多事情要忙,而且每天都要加班, 没有常跟大家联系。

浅井:你们公司的结算结果怎么样?因为日元贬值,出口增加,我们公司多少还能有些 盈利。

冈田:我们在海外的子公司业绩大幅增长,在同一结算的基础上公司发展很顺利。

浅井:哪个子公司贡献最大? 冈田:海外公司中纽约的公司效益最好,有一半的赢利都来自那儿。

浅井:真让人羡慕啊!我们很多的海外子公司都是负担呢。

注释 不義理 是“義理” 忠诚或责任感) ( 的反义词。

“不義理”常用来指一个人没有履行他的社会责任。

稼ぎ頭 字面意思是“挣钱的头脑”,经常指最好的销售人员或挣钱最多的人。

荷物 指的是负担或行李。

但是“お荷物”经常用来指一个无用的人,或是一个公司里没用的部 门,两个词的细微差别就在于后者指的是必须忍受的负担。

不同类型的公司 子会社(こがいしゃ):子公司 現地会社(げんちがいしゃ):当地公司 系列会社(けいれつがいしゃ):集团公司

下請け会社(したうけがいしゃ):承包公司 合弁会社(ごうべんがいしゃ):合营公司 赔了夫人又折兵 【大 中 小】【打印】【我要纠错】 多角化から虻蜂(あぶはち)取らずになります。

?? 職員:課長、わが社も外食産業から足を洗うそうですね。

課長: 先日の取締役会で外食部門を大手レストランチェーンに売却することが決まっ たんだよ。

職員:結局、骨折り損のくたびれ儲けだったわけですね。

課長:そうとばかりもいえないよ。

わが社も多角化の難しさが分かったし、本業のあ りがたさも身にしみたからね。

これからは一層本業に精を出すだろうからね。

職員:それにしても、高い月謝でしたね。

課長:でもここで撤退を決断したのは、賢明だったと思うよ。

このままいったら本業 にも悪い影響が出るだろうからね。

多角化が虻蜂取らずになりますからね。

多元化方案会使我们赔了夫人又折兵 员工:课长,听说我们公司要从餐饮行业中撤资。

课长:前不久,董事会议决定把餐饮业部门卖给一家大的餐饮连锁机构。

员工:(我们投入了大量的人力)结果是徒劳无功啊。

课长:也不能完全这样说,现在公司既了解了多元化经营的困难,也知道了公司本来行 业的价值有多大。

从现在开始我们会把精力都放在那上面。

员工:即使是这样,也是一个很昂贵的教训啊。

课长:但是我认为现在决定撤出餐饮业是很明智的。

如果再这样继续下去,我们的本来 行业会受到严重的影响。

员工:是啊!多元化经营会使我们赔了夫人又折兵。

1、虻蜂取らず 这表达常用于描述“事情的发展没有结果”。

「二兎を追うものは一兎も得ず」与此意思 相似。

意思是:如果想同时抓住两只兔子,那么你一只也抓不到。

2、足を洗う 这个表达指辞掉一个不好的工作。

3、大手 指某个行业里的大公司,后面可能会加上该行业的名称。

如:大手銀行(大银行)、大 手商社(大贸易公司)、大手メーカー(大制造商)。

4、骨折りの損のくたびれ儲け 这个惯用句表达的意思是:一个浪费人力的工作,除了劳累什么也没赚到。

5、身にしみる 字面意思是“渗透谋的人身体”。

但通常指的是:完全地认识到或欣赏到某物。

6、月謝 字面意思是:一个月的学费。

但通常指的是得一次教训所花费的钱 公司经营 【大 中 小】【打印】【我要纠错】 生き残るためには減量経営が必要です。

? 田中:不景気が長引いているので、わが社の経営も大分苦しくなってきたようだね。

鈴木: 今までは不況も積極経営で乗り切ってきたけど、 こうなると方針を変えざるを 得ないね。

田中:生き残るためには、まずは人減らしかな。

鈴木:営業活動もやりにくくなるね。

田中:それよりも肩たたきの方が心配だよ。

鈴木: そんな心配は無用だよ。

会社も君のような優秀な営業マンは決して辞めさせな いよ。

我要回帖

更多关于 常用商务日语700句 的文章

 

随机推荐