王さんは一度__日本步行王有副作用吗へ行ったことがあります を が しか で

2014下半年日语笔译初级模拟试题及答案(第十套)
  一、将下列汉字改为平假名。(1×10)  1.親切 2.平日  3.作品 4.奈良 5.静か  6.紅葉 7.木きい 8.便利 9.修学 10.有名  二、将下列假名改为汉字。(1×10)  1.まち 2.ちかてつ3.せかい 4.かんたん 5.かんこう  6.さっか 7.やすみ 8.せいかつ 9.しごと  10.てんき三、从下列①②③④中选择正确问句。(1×10)  1.----------昨日の映画は__でしたか。----------とてもおもしろかったです。  ①どの③どこの③どんな④どう  2.----------小野さんはその__彫刻の絵を見ましたか。----------見ましたよ。  ①有名の②有名で③有名な④有名だ  3.----------今日は__ですか。----------いいえ、忙しくないです。  ①忙しい②忙しくない③忙しかった④忙しない  4.----------上海まで__行きましたか。----------飛行機で行きました。  ①なにで②なにに③どこで④どこに  5.----------吉田さんの事務所は__ところにありますか。----------静かな所にあります。  ①どの②どこの③どんな④どう  6.----------京都には__たくさんありますか。----------お寺がたくさんあります。  ①なには②なにが③なにを④なにに  7.----------__電話もらいましたか。----------友達です。  ①誰から②王さんが③誰へ④誰で  8.----------万里の長城は__遠いですか。----------あまり遠くないです。  ①北京から③北京へ③北京まで④北京で  9.----------スミスさんは北京で__を見ましたか。----------いろいろな所を見ました。  ①どの所②どこの所③どんな所④どうのところ  10.----------あなたはテレビで__を見ますか。----------テニスの試合を見ます。  ①なん②どの③どんな④なに四、从下列①②③④中选择正确助词。(1×10)  1.それはあまり面白い映画__ありません。  ①しか③では③には④でが  2.昨日私はどこ__行きませんでした。  ①をも②がも③のも④にも  3.東京__高いビルがたくさんあります。  ①では②しか③には④でも  4.大阪から大連まで2時間半__かかりません。  ①を②しか③に④が  5.森さんの家は会社__近いですか。  ①は②が③の④に  6.あなたはこれからどこ__日本語を勉強しますか。  ①へ②は③で④も  7.王さんは昨日町で友達__会いました。  ①を②に③の④も  8.天安門広場は広く__きれいです。  ①で③か③に④て  9.これは吉田さん__くれた人形ですか。  ①が②で③は④も  10.黒板__あなたの名前を書きます。  ①で②が③に④も五、从下列①②③④中选择正确句子。(2×5)  1.あれは高い建物ではありません。  ①あの建物は高いです。 ②あの建物は高くないです。  ③あの建物は高いないです。④あの建物は高かったです。  2,新準はとてもはやい乗り物です。  ①新幹線はとてもはやいでした。  ②新幹線はとてもはやいです。  ③新幹線はあまりはやくないです。  ④新幹線はとてもはやかったです。  3.清水寺や金閣寺は美しいお寺ですね。  ①はい、そうです。  ②ええ、そうですね。  ③はい、清水寺や金閣寺は美しいお寺です。  ④清水寺や金閣寺は美しいお寺です。  4.李さんは何をしますか。  ①絵の具で絵を書きます。②絵の具に絵を書きます。  ③絵の具へ絵を書きます。④絵の具と絵を書きます。  5.昨日は暇な日でした。  ①昨日は忙しかったです。 ②昨日は暇ではあリませんでした。  ③昨日は忙しくない日でした。④昨日は忙しい日でした。六、将下列日语译成汉语。(2×5)  1.美術館の庭には世界中の有名な作家の彫刻があります。  2.わたしはきれいな美しい傘を買いました。  3.昨日とても忙しい一日でした。  4.日本語はとても難しくて面白い外国語です。  5.ゆうべ私は吉田さんのお家で食事をしました。とても美味しかったです。  七、将下列汉语译成日语。(2×5)  1.京都的红叶很有名。  2.妈妈给我做了很好吃的饭。  3.现在是修学旅行的季节。  4.日语很难但英语不太难。  5.横洪是座大城市,也是座热闹的城市。 参考答案  一、  1.しんせつ 2.へいじつ 3.さくひん  4.なら    5.しず  6.もみじ  7.おお    8.べんり  9.しゅうがく  10.ゆうめい  ニ、  1.町  2.地下鉄 3.世界 4.作品 5.観光  6.作家 7.休   8.生活 9.仕事 10.天気  三、1.④2.③3.①4.①5.③6.②7.①8.①9.③10.④  四、1.②2.④3.③4②5.④6.③7②8.④9.①10.③  五、1.②2.②3.②4.①5.③  六、  1.美术馆的庭院里有世界名作家的雕刻作品。  2.买了美观漂亮的伞。  3.昨天是非常忙的一天。  4.日语是门很难又很有意思的外语。  5.昨天晚上我在吉田家吃了晚餐,非常好吃。  七、  1.京都の紅葉はとても有名です。  2.母は私に美味しい料理を作りました。  3.いまは、修学旅行のシーズンです。  4.日本語は難しいですが、英語はあまリ難しくありません。  5.横浜は大きくて賑やかな町です。 上传我的文档
 下载
 收藏
该文档贡献者很忙,什么也没留下。
 下载此文档
正在努力加载中...
标准日语初级上册综合测试题
下载积分:1000
内容提示:标准日语初级上册综合测试题,标准日语初级
文档格式:DOC|
浏览次数:46|
上传日期: 20:10:29|
文档星级:
该用户还上传了这些文档
标准日语初级上册综合测试题
官方公共微信标准日语初级教程课后练习13~34课汉译日答案_百度文库
两大类热门资源免费畅读
续费一年阅读会员,立省24元!
标准日语初级教程课后练习13~34课汉译日答案
上传于||文档简介
&&练​习​册​汉​译​日
阅读已结束,如果下载本文需要使用2下载券
想免费下载本文?
定制HR最喜欢的简历
下载文档到电脑,查找使用更方便
还剩13页未读,继续阅读
定制HR最喜欢的简历
你可能喜欢日语_教程(18)
1、スミスさんは ピアノを 弾く ことが できます。
2、わたしの 趣味は 切手を 集める ことです。
3、こちらへ 来る 前に、電話を かけて ください。
4、冬休み、 どこかへ 行きたいです。
甲:李さんは 車を 運転する ことが できますか。
乙:はい、できます。
甲:ここで 写真を 撮っても いいですか。
乙:いいえ、ここでは とる ことが できません。
甲:何か 趣味が ありますか。
乙:ええ。音楽を 聞く ことです。
甲:森さんは いつ ギターを 練習しますか。
乙:毎晩、寝る 前に 練習します。
1、动词的“基本形”
“基本形”是动词的基本形式。词典中的词条都使用这一形式。各类动词“ます形”去掉“ます”的形式和“基本形”的对应关系如下:
一类动词:“基本形”最后的发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段。
二类动词:“基本形”为“ます形”去掉“ます”后加“る”。
三类动词:“基本形”分别为“来る”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来”和“し”。
2、名[人] は 动[基本形] ことができます
“动词基本形+ことができます”表示能力。在回答别人的询问时,肯定的情况下可以单用“できます”,否定的情况下可以单用“できません”。
(1)スミスさんはピアノを弾くことができます。(史密斯先生会弹钢琴。)
(2)森さんは中華料理を作ることができますか。(森先生会做中国菜吗?)
————はい、できます。(是的,会做。)
3、名 は 动[基本形] ことです
当谓语部分的内容是一种动作,行为时使用这个句型。
(1)私の趣味は切手を集めることです。(我的爱好是集邮。)
(2)王さんの特技は胡弓を弾くことです。(小王的特长是拉胡琴。)
(3)森さんの夢は外国で働くことです。(森先生的理想是在外国工作。)
参考:“动词基本形+こと”可以起到和名词同样的作用。因此,也可以用名词或名词短语来代替。名词短语指下面例子中的“車の運転”这种形式。
(1)小野さんは車を運転することができません。(小野不会开车。)
(2)小野さんは車の運転ができません。(小野不会开车。)
4、动[基本形] 前に、~~~
表示一个动作在另一个动作之前发生时,使用这个句型。
(1)こちらへ来る前に電話をかけてください。(来之前请打个电话。)
(2)毎日寝る前にシャワーを浴びます。(每天睡觉前淋浴。)
这个句型也可以以“名词+の+前に”的形式使用。
(1)会議の前に資料をコピーします。(开会之前复印资料。)
5、疑问词+か
疑问词“いつ”“どこ”“だれ”等词后续“か”,表示“某时”“某地”等意思。
(1)部屋にだれかいますか。(房间里有人吗?)
(2)部屋にだれがいますか。(房间里有谁?)
“いつか”“どこか”“だれか”“何か”等本身并不表示疑问的意思,所以可用于陈述句。
(1)冬休み、どこかへ行きたいです。(寒假想去个什么地方。)
(2)おなかがすきましたね。何か食べましょう。(肚子饿了吧。吃点东西吧。)
6、~~~よね 
第4课和第8课分别学习了主次“ね”和“よ”。这两个助词组成“よね”,表示提出自己的意见,以征求对方的同意。
当说话人确信对方和自己的意见,想法完全相同时,只用“ね”,而说话人对自己的意见,想法没有足够的把握时用“よね”。
(1)手作りのギョーザの皮はおいしいですよね。(自己擀的饺子皮可好吃了。)
(2)この傘は森さんのですよね。(这把伞是森先生的吧?)
(3)小野さんもいっしょに行きますよね。(小野女士也一起去吧?)
应用课文& 春節
小野:李さん、春節は 中国へ 帰りますか。
李:いいえ、今 日本の 仕事が 忙しいですから、帰りません。
森:じゃあ、いっしょに どこかへ 行きませんか。
小野:横浜の 中華街へ 行きましょうよ。中国の 獅子舞を 見ることが できますよ。
小野:料理は どうでしたか。
李:とても おいしかったですよ。特に ギョーザは。
森:李さんは ギョーザを 作る ことが できますか。
李:ええ。北京では 春節の 前に、家族みんなで ギョーザを 作ります。
小野:手作りの ギョーザは 皮が おいしいですよね。
李:小野さんも 作る ことが できますか。
小野:ええ、もちろん。わたしの 趣味は おいしいものを 作る ことですから。
森:本当ですか?じゃあ、いつか ごちそうして ください。
小野:いいですよ。李さんが 帰国する 前に、ぜひ いっしょに うちに 来て ください。
しゅみ(趣味) 〔名〕 爱好
とくぎ(特技) 〔名〕 特长,拿手的技术
きょうみ(興味) 〔名〕 兴趣
ゆめ(夢) 〔名〕 梦,理想
ギター 〔名〕 吉他
こきゅう(胡弓) 〔名〕 胡琴
しょどう(書道) 〔名〕 书法
つり(釣り) 〔名〕 钓鱼
ドライブ 〔名〕 兜风,开汽车远游
あみもの(編み物) 编制;编织品
てづくり(手作り) 〔名〕 手工做,自己做,手制
ちゅうかがい(中華街) 〔名〕 中华街
ちゅうかりょうり(中華料理) 〔名〕 中国菜
ギョーザ(餃子) 〔名〕 饺子
かわ(皮) 〔名〕 皮
しゅんせつ(春節) 〔名〕 春节
ししまい(獅子舞) 〔名〕 狮子舞
りょう(寮) 〔名〕 宿舍
せんたくき(洗濯機) 〔名〕 洗衣机
シャワー 〔名〕 淋浴
おなか 〔名〕 肚子
じゅぎょう(授業) 〔名〕 授课,上课
しりょう(資料) 〔名〕 资料
フランスご(~語) 〔名〕 法语
しょうせつ(小説) 〔名〕 小说
かいがん(海岸) 〔名〕 海岸
ふゆやすみ(冬休み) 〔名〕 寒假
キャンプ 〔名〕 野营
みんな 〔名〕 大家
じぶん(自分) 〔名〕 自己
ぜんいん(全員) 〔名〕 全员
ひきます(弾きます) 〔动1〕 弹
すきます 〔动1〕 (肚子)饿,空
のぼります(登ります) 〔动1〕 登,上
あつめます(集めます) 〔动2〕 收集
あびます(浴びます) 〔动2〕 淋;浇
ごちそうします 〔动3〕 请客,摆盛宴
きこくします(帰国~) 〔动3〕 回国
とくに(特に) 〔副〕 特别
参考知识库
* 以上用户言论只代表其个人观点,不代表CSDN网站的观点或立场
访问:421637次
积分:12997
积分:12997
排名:第695名
原创:620篇
转载:2109篇
译文:19篇
评论:101条
(1)(1)(3)(2)(4)(3)(1)(80)(71)(72)(64)(60)(70)(89)(191)(194)(262)(176)(177)(197)(164)(227)(156)(151)(123)(38)(21)(17)(12)(7)(41)(9)(13)(45)(1)(2)(2)(1)您的位置:&&&&&&&&& & 正文
情景日语会话:鎌倉へ行ったことがありますか
18:06&& 来源:网络
【文型】(sentence patterns)
1 行ったことがありますか。
2 近いですし安いです。
3 行き方を教えてください。
【会話】(conversation) 音声ファイル (*)
アリ:小川さんは鎌倉へ行ったことがありますか。
小川:ええ、ありますよ。アリさんは。
アリ:いいえ、ありません。鎌倉はどんなところですか。
小川:いいところですよ。
山や海もありますし古いお寺や神社もたくさんありますよ。
アリ:そうですか。東京から日帰りができますか。
小川:ええ、できますよ。近いし安いですよ。
アリ:ぜひ、行きたいです。行き方を教えてください。
1 アリさんは鎌倉へ行ったことがありますか。
2 鎌倉はどんなところですか。
【要点】(points)
1 た-form+ことがあります。(indicates that someone has experience doing something)
How to make た-form.
た-form is made by changingてandでofて-form intoたandだrespectively.
て-form &た-form
いって&いった のんで&のんだ たべて&たべた して&した きて&きた
?富士山に登ったことがあります。
?大統領に会ったことがあります。
?スキーをしたことがありません。
2 sentence+し+sentence.
しis a conjunction to indicate 'and' in an emphatic way.
?昨日は掃除したし洗濯もしました。
?私の部屋は明るいし家賃が安いです。
?お母さんは昼は会社で働きますし夜は家で家事をします。
3 ます-form+かた(means &how to do&.)
食べます&食べかた 見ます&見方 書きます&書き方
?このケーキの作り方を教えてください。
?この漢字の読み方がわかりません。
?いろいろな泳ぎ方があります。
【練習】(exercises) 音声ファイル(*)
1川で泳ぎました &川で泳いだことがあります。
2高い まずいです &これは高いしまずいです。
&&上一篇:&&
&&下一篇:&&
相关资讯:
网站导航:
信 息
课 程
社 区
访 谈
系统讲解考点,轻松应对考试课时数:20课时
解读命题特点,稳步提升能力课时数:20课时
解题命题精髓,成功征服考试课时数:15课时
揭秘答题技巧,直达高分成绩课时数:15课时
剖析做题技巧,全面提升能力
课时数:6课时
提炼考试精华,逐步精通日语课时数:3课时
学员 ajgoq12:
学员 iehkfn584:
学员 kaku1:
学员 yaba1:
学员 liff1:
学员 lsakld:
学员 984jkfjdslhk:
学员 xwpae:
学员 xiepam:
学员 hhaiwp:
   1、凡本网注明 &来源:外语教育网&的所有作品,版权均属外语教育网所有,未经本网授权不得转载、链接、转贴或以其他方式使用;已经本网授权的,应在授权范围内使用,且必须注明&来源:外语教育网&。违反上述声明者,本网将追究其法律责任。
  2、本网部分资料为网上搜集转载,均尽力标明作者和出处。对于本网刊载作品涉及版权等问题的,请作者与本网站联系,本网站核实确认后会尽快予以处理。
本网转载之作品,并不意味着认同该作品的观点或真实性。如其他媒体、网站或个人转载使用,请与著作权人联系,并自负法律责任。
  3、本网站欢迎积极投稿
  4、联系方式:
电话:010-1

我要回帖

更多关于 日本步行王说明书 的文章

 

随机推荐